夏らしい、シンプルな白い無地のTシャツ。
そんな無地のTシャツをまっしろいキャンバスにみたてて、
スタンプで自由に、いろんな絵が描けたらたのしそう。
そこできょうは、わたしたちの工場でこんなスタンプをつくってみました!
はい!『スタンプコラージュをたのしむUMスタンプ』です!
今回つかうものはこちら♪
きょうの主役、無地のTシャツです。まっしろいキャンパスのような白のTシャツを用意しました。
無地Tシャツは安く、一枚570円で購入できました。
そしてこちら、マスキングシート。
さきほどのスタンプに…
スタンプインクです。今回は布にスタンプできるバーサクラフトというインクをつかいます。
それではさっそく、あそんでみましょうか!
まずはこちらを用意します。マスキングシートです。
バーサクラフトにつかうので、上質紙製のPタイプを使いましょう。
マスキングシートはインクジェットプリンターで印刷ができます。
Tシャツにプリントしたいデザインを印刷します。もちろん手書きでもかまいません。
印刷したデザインを、カッターでカットします。
もちろんハサミでカットしてもOKです。曲線などはハサミでカットしたほうが切りやすいかもしれません。
はい、カットできました!
マグカップの持ち手の指をとおす部分もカットしましょう♪
カットできました!
マスキングシートはシール状になっていますので、表面のシートをはがして…
カットした部分がプリントしたい位置にくるようにあわせて、マスキングシートをTシャツに貼りつけます。
持ち手の指をとおす部分もとりつけましょう♪
マスキングシートの貼りつけができたら、つぎにスタンプの用意をしましょう。
さきほどのスタンプシートから、つかいたい模様のスタンプをはさみでカットします。
カットできました!まるいボーダー柄のスタンプです。
持ち手はこれをつかいましょう。アクリルブロックとタックンピール。
タックンピールにアクリルブロックの大きさよりもすこし小さめにラインをひいて……
ハサミでカットします。
カットできました!
カットできたら、黄色いはくり紙のほうをはがして……
アクリルブロックに貼りつけます。
貼りつけできました!
アクリルブロックに貼りつけができたら、透明のフィルムをはがして……
カットしたスタンプを貼りつけます。
インクはこちらをつかいましょう。バーサクラフトという布に押せるインクです。
きき手にインクをもち、もう片方の手でスタンプをかまえて、ポンポンとはたくようにインクをつけます。こうしてつけることで、インクをつける位置と量が調整しやすくなります。
インクをつけたら、マスキングシートを貼ったうえからそのままスタンプします!
まるいボーダー柄がスタンプできました!
こんどはブルーのインクをつけて……
かさねてスタンプを押していきます!
マスキングシートの境目にもしっかりスタンプしましょう。
全体にスタンプしおわりました!
仕上げに「Moi!」のスタンプを押しましょうか。
これはフィンランド語で「やあ!」という意味のコトバです。
インクをつけて……
スタンプします。
スタンプできました!押したうえからでもキレイにスタンプできました。
スタンプできたら、そっとマスキングシートをはがせば…
はい!まるいボーダー柄でできた、かわいいデザインのマグカップがプリントされました♪
ひとつおわったら、その真下にシートを貼りかえてみましょうか!
つぎはこのスタンプをつかいましょう♪しかくい細めのボーダースタンプです。
さきほどとおなじやり方で、インクをつけて……
スタンプします!
さきほどと同じように、かさね押ししましょう!
スタンプできました!
あいているところには……
こんな数字のスタンプをおしてみました!
シートをはがせば…
こんどはこんなマグカップができました!四角いボーダー柄でできた数字のマグカップです。
スタンプのデザインを変えると……
おなじようにかさね押ししても……
ほら!ぜんぜん違った印象になります!
つぎはドーナツ型のマスキングシートをつかいましょうか。
さきほどとおなじように、ドーナツの柄をハサミでカットします。
カットできました!
カットできたら、Tシャツにはりつけましょう!
スタンプはこちらをつかいましょうか!まるい格子(こうし)模様のスタンプです。
インクはドーナツっぽい色をチョイスしました♪
インクをつけて……
スタンプします!
こちらもかさねてスタンプしましょう♪
そっとシートをはがせば…
格子模様のスタンプと茶系のインクで、おいしそうなドーナツができました♪
3つのマグカップと、このドーナツで……
はい!マグカップとドーナツのおしゃれなオリジナルTシャツのできあがり♪
ちなみにこのインク、あて布をして20〜30秒ほどアイロンをあてることで、インクが定着して洗濯をしても落ちにくくなります。
じぶん用に、こども用に。まっしろいキャンバスのような無地Tシャツにスタンプしてつくる、じぶん好みのおしゃれでかわいいオリジナルTシャツ。
スタンプをたのしみながら洗いがえ用に何枚だってつくれるので、とっても経済的です。
Tシャツにスタンプ、マスキングシートがあればそれだけで作れるから、親子でおうちワークショップなんていうのも、かんたんにできてたのしそう♪
スタンプでつくる、世界に一枚だけのオリジナルTシャツ。
あなたもつくってみませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿